令和4年4月17日
しんそう療方京都研修会が
開かれました。

コロナの影響で2か月出来なかったので
久しぶりの開催となりました。
4月は年度初めで
検査の練習と毎月の技法の練習もあり
内容が濃い研修となりました。
辻中先生の解剖の講義に続き
水野代表の講義がありました。

初等科生はさっそく検査
今月の技法の練習にはいりました。

高等科生は別の技法の練習に入りました。

探究会生は、昨日の探究会での復習
本日の技法の練習など
自主的に参加していました。


コロナウイルスも高止まりが続いていますが
京都研修会は出来る限り
開催していこうと思っています。
次回の研修会は5月15日です。
場所はかもがわ会館
10時から開催します。
見学は随時受け付けています。
まずはお電話を
(075)223-0307
待ちしております。